

じゃがいも植え付け・収穫体験
じゃがいもの植え付けから収穫まで体験してみませんか?
自分で育てたじゃがいもは格別♪
各種用具・農機具はみんなの田舎にて無料貸出がございます。
植え付けが不安な方はみんなの田舎でサポートいたします!
<料金>
じゃがいも(一畝20株、種いも及び肥料は用意します)
一畝分(約10m×1m) \ 3,000(みんなの田舎倶楽部会員の方は¥2,000)
<植え付け日>
2/27(土) 2/28(日) 3/6(土) 3/7(日) 3/13(土) 3/14(日)
上記日程の10:00〜16:00の間でご希望の日時をお伝えください。
※植え付けにかかる時間は1時間程度を予定しております。
※荒天の場合は中止とさせていただきます。
<持ち物>
汚れてもいい服装・靴、汗拭きタオル、軍手
【ご注意】
※天候不順等により収穫量が少ない場合もございます。予めご承知おきください。
※植え付け後、収穫までの畑のお手入れは各自でお願いします。
※収穫時期は6月中旬から7月下旬ごろが目安となります。
必要に応じて少量ずつの収穫も可能ですが、日程をご調整の上、
全ての収穫は7月いっぱいまでにお願いいたします。
<申込み・問い合わせ>
みんなの田舎事務局(火曜・祝日を除く9時~17時)
☎070-5593-8402

お手軽!蕎麦打ち体験~参加者募集~
初心者でも失敗なく、美味しいお蕎麦を手打ちできるように丁寧にご指導します。
打ちたて、茹でたてのお蕎麦を試食していただき、残りは持ち帰れます。
ご家庭で茹でるコツや、蕎麦汁の簡単な作り方など、いろいろ楽しく体験できます。
<料金>
お一人様 \ 3,000(蕎麦 約4人前・当日払い)
※持ち帰り用容器を忘れた方は別途100円でご用意致します。
※試食のみの方は別途おつゆ代100円がかかります。
<催行日>
※ご予約日の一週間前までにお申し込みください
毎月 第1・3の水曜、土曜日限定!
※空き状況はお問い合わせください。
「11時 開始~13時 終了」予定です。
<持ち物>
エプロン・タオル・密閉容器(20×25×4㎝以上の物2つ)
<申込み・問い合わせ>
みんなの田舎事務局(火曜・祝日を除く9時~17時)
☎070-5593-8402


介護予防サロン
お住まいの地域や、年齢にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。
(ボランティアも募集しています)
軽体操・脳トレ・手芸や折り紙・フラワーアレンジ・カラオケ・おやつづくり…など、何をやろうかと相談しながら、のんびりのんびりです。
めだかの学校のように、みんなで教えあい助け合って楽しんでいます。
<日時>
毎月最後の日曜日(12月は変更します)
13:30〜15:30
時には時間を早めてランチを食べたりします。
<参加費>
1回200円(保険代・お茶菓子・手工芸の材料費等)
※送迎を希望される場合はご相談ください。(送迎費 1回300円)


みんなでマスクづくり
「マスクがなくて困った…」、「おしゃれな生地のマスクが欲しい!」、
「裁縫をしてみたい!」
いざというときに役立つマスク作りをみんなで楽しく学んでみませんか?
<日時>
毎月第2週目の水曜・土曜
13:00〜15:00
<参加費>
1回300円(材料費込)
マスクにしたい生地のある方はお持ちください。


ご家族で小さな花火大会体験
花火大会が相次いで中止となり、公園での花火も規制されていく中…手持ち花火ができる場所も少なくなってきています。
みんなの田舎を利用して、ご家族で手持ち花火を使った小さな花火大会はいかがでしょうか?
<日時>
毎週土曜・日曜
<参加費>
大人1人1,000円 / 子ども(小学生)1人500円
(花火代・ごみ処理代・道具代・保険代込み)
当日受付でお支払い下さい。
※花火は1人あたり10本程度お渡しします。追加をご希望の方はその場でお求めください。
【ご注意】
※大人だけでのご利用はできません。ご家族様での予約をお願いします。
※花火の持込みは事前にお電話でご相談ください。
※打ち上げ花火などの飛び出すタイプは禁止とします。
※汚れてもいい服装、靴でおいでください。
※荒天の場合は中止にさせていただきます。
<申込み・問い合わせ>
みんなの田舎事務局(火曜・祝日を除く9時~17時)
☎070-5593-8402


バーベキュー場の貸出をしています!
~利用者募集~
バーベキューに必要な大きなかまど・ 鉄板・焼アミ・炭つかみ
椅子テーブル・夜間の照明などの貸し出しがすべて付いておりますので、
お好きな食材やお飲物をお持込頂きお楽しみください♪
<料金>
大人(高校生以上)の方 1,000円(税込)
子供(小・中学生)の方 500円(税込)※幼児は無料
現地で炭を購入される方は別途炭代 3kg 500円(着火剤含む)
※ゴミはお持ち帰りをしていただきます。
※その場で処理をご希望される方は別途処理費500円
燃やせないゴミのみ承ります。分別していないものはお断りさせていただきます。
<貸出内容>
・バーベキューセット貸出 (かまど、鉄板・網・トング・ヘラ)
<お持ち物>
・食材やお飲物(お持込料はかかりません)
・お皿・お箸・油などは現地でも購入可能です!
<バーベキュー場貸出 実施日>
毎週 水曜・土曜・日曜
※天候やその他の理由により、お休みまたは中止させていただく場合がございますので。予めご了承ください。
また、ご予約等につきましては、直接お電話にてお問い合わせください。
(10 時~ 12 時・13時~16時の間でご予約ください)
【ご注意】
※汚れてもいい服装、靴でおいでください。
※タオル・軍手・長靴などご持参ください。
※荒天の場合は中止にさせていただきます。
<申込み・問い合わせ>
みんなの田舎事務局(火曜・祝日を除く9時~17時)
☎070-5593-8402